耐震性・耐久性に優れた鋼板製角形配水池です。■N・ピーディング工法の採用でより強い剛性を発揮。■設置条件に合わせた設計が可能。■内部補強が極端に少なく、内部清掃が容易。■側壁にプレスによる角波構造を採用し、高い剛性を実現。■突き合わせ両面溶接のため、強度・水密性が抜群。
≫続きを読む
NYK独自の技術である無溶剤型ホットエアレススプレー工法により他の追従を許さないライニング皮膜が形成され、水槽内面の防食性能は飛躍的に向上します。既設鋼製大型水槽の更生にも多くの実績があります。
≫続きを読む
竪型の温度成層型とすることで高効率蓄熱とコンパクト化を可能としました。
≫続きを読む
災害時、受水槽内に残った水は、もっとも混乱する震災初期において貴重な生活用水、医療用水となります。しかし、その後は応急給水に依存せざるをえない状況が予想されます。受水槽には、水を蓄えるだけでなく、断水したら「応急給水を受ける」という重要な使命があります。
≫続きを読む
緊急時に受水槽から簡単に水を取り出すことができます。これまでの日本を襲った幾多の震災。いずれにおいても生活用水の不足に苦しむ被災者の声は切実でした。避難所となるほとんどの施設には受水槽が設備されていて、その中には安全な水が大量に確保されています。しかし、受水槽の中の水を取り出すことができなかったため...
≫続きを読む
NYKのエポキシ樹脂ライニングタンクで個別温度制御を行う「クーリングタンク」です。
≫続きを読む
エポグラスは、防食ライニングのエキスパートとして長年の実績をもつNYKが、経験と技術をベースに開発した設備の補修剤です。エポキシ樹脂に最良のセラミックスをブレンドしてありますので、耐食性に優れ、強度の高い補修皮膜が得られます。誰でも簡単に補修作業が行えるよう、材料を特に工夫して調合してあります。醸造...
≫続きを読む
災害時に給水拠点として活用できる、移動可能な貯水槽です。
≫続きを読む