NYK 日本容器工業グループ 株式会社エヌ・ワイ・ケイ

TOP 鋼板製一体型水槽 食品用タンク ライニング 会社案内 お問い合わせ

樹脂の話 第1回

Vol.1 エポキシ樹脂
このコーナーでは、樹脂に関する技術的なお話をいたします。

NYKNews Vol.1(2007年5月掲載) 図:一般的なエポキシ樹脂の化学式

 

1.エポキシ樹脂について
エポキシ樹脂とはエポキシ基を2つ以上もつ高分子の総称です。エポキシ樹脂と硬化剤を反応させ三次元の架橋構造をつくり、エポキシ樹脂製品とします。

 

2.エポキシ樹脂の特徴について
・機械的強度が強い。
・接着性が良い。
・耐熱性に優れている。
・耐食性が良い。
・電気絶縁性が良い。
・耐薬品性が良い。
・耐弱酸性、耐アルカリ性が良い。
・低温では硬化速度が遅い。
・紫外線に弱い。

 

3.エポキシ樹脂の用途について
■塗料
エポキシ樹脂は色々な硬化剤、充填剤、顔料を組み合わせることによって耐熱性、耐薬品性の良い塗料を作ることが出来ます。主に金属、コンクリート、木材などの防食や保護を目的として使用されます。

 

■電子部品
優れた電気絶縁性を持っているので、パソコンの中に入っているプリント配線基板やメモリ、CPUチップにエポキシ樹脂が使われています。

 

■複合素材
エポキシ樹脂とガラス繊維、カーボン繊維などを複合化した材料には、衝撃に強く、長持ちで軽いという特徴があります。その用途は幅広く、ゴルフシャフト、テニスラケット、スキーなどのスポーツ用品から航空機、宇宙関連機器などの先端材料にも使われています。
エポキシ樹脂は、実はビールや清涼飲料水の缶の内面にも水系塗料として使われているというとっても身近なものなんですよ。ご存じでしたか?

樹脂の話 第2回

Vol.2 PET(ペット)
今回は皆さんおなじみのあの容器-今やジュースなど清涼飲料水はほとんどコレに入っているといってもおかしくありません-に使われている樹脂について。

NYKNews Vol.2(2007年7月掲載)

 

今回は皆さんおなじみのあの容器-今やジュースなど清涼飲料水はほとんどコレに入っているといってもおかしくありません-に使われている樹脂について。

 

ペットボトルの“ペット”とは、「polyethyleneterephthalate」(ポリエチレンテレフタレート)の略称です。
ですから、正式には“PET”ですが、カタカナ表記が一般的ですね。

 

□ペットボトルの特徴
・衛生的に優れています。
・熱処理・延伸をすると強度やガスバリア性などが増加します。
・燃やしても有害ガスが発生しません。
・軽くて割れにくく、電気特性に優れています。
・リサイクルができます。

 

□耐熱性のペットボトル
一度延伸加工したペットボトルを熱処理して結晶化させ、再び型の中で膨らませて成形しています。
また、高温になるほど酸素を通しやすくなってしまうので、容器を厚くしたり、酸素を遮断するコーティングを施したりなど、工夫がされています。
さて、この「ペットボトル」という名称は和製英語で、欧米ではプラスチックボトル(plastic bottle)と呼ぶのが一般的です。
ちなみに、2005年の日本のペットボトルの回収率は65%だったそうです!

樹脂の話 第3回

Vol.3 フッ素樹脂
このコーナーでは、樹脂に関する技術的なお話をいたします。
今回はフッ素樹脂です。

NYKNews Vol.3(2007年9月掲載) 図:※ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の化学式

 

1.フッ素樹脂とは
 分子中にフッ素(F)を持っている樹脂の総称です。非常に特異な性質を持っており、現在ではなくてはならない素材になっています。現在、約10種類が上市されていますが、ここでは代表格であるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を紹介します。

 

2.PTFEとは
 ポリエチレンの水素(H)が全てフッ素(F)に置き換わった構造で、デュポン社の商品名「テフロン (Teflon )」が有名です。PTFEはフッ素樹脂需要の約70%を占めています。

 

3.PTFEの主な特徴
・比重が約2.2と大きい。(ポリエチレンの比重は約0.9)。
・融点が327℃、低温での脆化温度は-268℃と非常に幅広い温度で安定している。
・耐薬品性が非常に高く、酸、アルカリ、有機溶剤に侵されない。フッ素ガス、溶融アルカリ金属、三フッ化塩素などに侵されるのみである。
・摩擦係数が非常に低い。
・柔らかい。耐摩耗性が低い。
・非粘着性が非常に優れている。他の物と接着材で接着することができない。
・電気絶縁性が高く、幅広い周波数の電磁波に対する誘電率、誘電正接が低い。
・撥水性、撥油性が高い。
・耐候性が高い。
・融点以上の温度でも溶融流動がないために、成形加工性が悪い。通常のプラスチック成型機では成型が困難である。

 

4.PTFEの主な用途
・腐食環境下での配管材(ライニング、ガスケット、パッキン、バルブ、ポンプなど)。
・工業部品(摺動部材、軸受けなど)。
・家庭用品(フライパンのコーティングなど)。
・医療器具(人口血管、膜など)。フッ素樹脂は難燃性ですが、高温(500℃前後)に晒されると毒性のあるガスが発生します。焼却処理する場合や、フッ素樹脂がる箇所での火災の際には注意が必要です。

樹脂の話 第4回~第6回

関連ページ

ものづくりストーリー
当社の歴史を「ものづくり」にこだわった創業者、渡辺定次の半生と重ね合わせてご紹介させていただきます。
鉄学概論 創刊号~第3回
2007年から2014年まで皆様にお届けしたNYKNewsから、ご好評いただいたコラム溢水口の連載”鉄学概論”をご紹介いたします。
鉄学概論 第4回~第6回
鉄学概論 第7回~第9回
鉄学概論 第10回~第12回
鉄学概論 第13回~第15回
鉄学概論 第16回~第18回
鉄学概論 第19回~第21回
樹脂の話 第4回~第6回
樹脂の話 第7回~第9回
樹脂の話 第10回~第12回
山の話 第1回~第3回
筆者が登った北海道から九州までの日本百名山を、九州から順に簡単に紹介します。
山の話 第4回~第6回
山の話 第7回~第9回
山の話 第10回~第12回
シリーズ 災害 第1回~第3回
このコーナーでは、数回に渡って災害に関する話題を扱っていきます。
シリーズ 災害 第4回~第6回
水の話 第1回~第3回
このコーナーでは、水のコスト、名水、山の水、水災害、トイレの続き、お風呂など幅広くお話いたします。
水の話 第4回~第6回
特集 創刊号~第3回 | NYK
2007年から2014年まで皆様にお届けしたNYKNewsの特集コーナーです。
特集 第4回~第6回 | NYK
特集 第7回~第9回 | NYK
特集 第10回~第12回 | NYK
特集 第13回~第15回 | NYK
特集 第16回~第18回 | NYK
特集 第19回~第21回 | NYK
特集 第22回~第24回 | NYK
特集 第25回~第27回 | NYK
特集 第28回~第30回 | NYK
特集 第31回~第33回 | NYK
特集 第34回~第36回 | NYK
特集 第37回~第39回 | NYK
特集 第40回~第42回 | NYK